【全国デモ情報も追加!】4.16ダブルデモ!さよなら原発!さよなら菅内閣!

ドイツ気象局(DWD)(トップページ右側の[Ausbreitung Japan]の右をクリック→次のページの画像[Loop Starten]をクリック→放射能拡散予想閲覧可)
台湾による放射能拡散予測
オーストリア気象地球力学中央研究所(ZAMG)([Neues]をクリック→次のページの新しい日付のニュースをクリック→次のページの一番下[DOWNLOAD]をクリックすると拡散予想閲覧可)
全国の放射能濃度一覧 ・ 水道の放射能濃度一覧 ・ 雨の放射能濃度一覧・ 全国の食品の放射性物質一覧
フランス・メディア・ニュース(サービス終了しましたが、過去記事が読めます)
原子力資料情報室
武田邦彦・中部大学教授ページ
電力総連組織内候補者リストとのこと
脱原発系イベントカレンダー

4.16東京デモUstream生中継リンク

にほんブログ村 政治ブログへ

4月16日(土)に東京で2つの脱原発デモが予定されている。1つ目は元運輸大臣・二見伸明氏が呼びかけている「脱原発社会を作ろう!菅内閣打倒デモ」、もう一つは「野菜にも一言いわせて!さよなら原発デモ」である。

一つ目のデモに参加すると、なんとデモの終着点が2つ目の集合場所となっていて、そのまま二つ目のデモにもなだれ込めるようにアレンジされている。デモの主旨はそれぞれの主催者ページでご確認いただき、賛同される方はぜひともご参加いただきたいと希望する。

その他16日17日に予定されている全国デモ情報も急遽追加した(4月15日14時更新)。

ここもチェック!→ 脱原発系イベントカレンダー

——————-
「4.16脱原発社会を作ろう!デモ」

集合日時:  4月16日(土) 11:30までに集合
集合場所:  明治公園
東京都新宿区霞岳町
JR「千駄ヶ谷」徒歩5分、地下鉄大江戸線「国立競技場」2分、
地下鉄銀座線「外苑前」徒歩15分
デモルート:明治公園→千駄ヶ谷小学校→原宿駅前右→五輪橋左→岸記念体育館前→渋谷駅前左→宮益坂下左→神宮通公園
実行委員長: 二見伸明(元運輸大臣)
スローガン:
「脱原発社会を作ろう!」
「菅首相は危機対応に失敗した責任を取れ!」
二見氏の呼びかけ文(“The Journal”該当ページ)
参照サイト: 「一市民が斬る」さま

———————-

「野菜にも一言いわせて!さよなら原発デモ」

2011年4月16日(土)14:00集会 15:00デモ出発
★集合場所:
神宮通公園
東京都渋谷区神宮前6-21
★コース:
神宮通公園→神宮前6丁目右→東電電力館前左
→渋谷駅前左→宮益坂下左→神宮通公園
コース地図はこちら
★主催:
アジア太平洋資料センター(PARC)
野菜にも一言いわせて!さよなら原発デモ実行委員会
主催者ページリンク
——————-

(*以下の情報は阿修羅掲示板より転載 4月15日14:00更新)

三重
「今こそ原発をSTOP!」中電・浜岡原発、三重集会&パレード(デモ)

お城西公園@津市役所北(近鉄津新駅より徒歩5分)

集会 午後1:30~2:30
デモ 午後2:30~4:00(市役所→津駅前ロータリー手前で流れ解散)
話し合い 4:00~@アスト津3階交流スペース

TEL・FAX 059-229-3078(4.16集会実行委員会)

出典 「STOP!浜松原発ブログ

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
大阪
「原発いらん!関西行動」集まろう!中之島 歩こう!御堂筋

とき 4月16日(土)
ところ 中之島公園(女神像エリア)

集会 3:30~4:10
デモ 4:10~5:30
御堂筋南下 淀屋橋-本町-心斎橋-ナンバ
(体力に応じて可能な限りあるこう 家族連れでぜひ)
(鳴り物、プラカード、横断幕等を持ってきて下さい)
連絡先:ストップ・ザ・もんじゅ
〒578-0028枚方市川原町1-5
Tel 072-843-1904

告知ページ

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
福岡
「ママは原発いりません」福岡パレード

原発は必要だ、必要じゃない、放射能は危ない、危なくない。
いろんな情報が飛び交っています。
どんな情報を信じるかは、その人の置かれた状況によって違うはず。
でも「子どもの健康を脅かすものは、いりません」という、
ママの気持ちからならば、みんなつながれるのではないか。
そう考えた避難中のママと福岡のママが、合唱パレードを企画しました。
全国のママ、一緒に立ち上がりませんか?

ちなみに、子どもを思う気持ちのある方は、みんな「ママ」。
老若男女を問わず、歓迎します。

九電は、昨年末に放射能漏れの事故を起こした玄海原発の2、3号機を、
5月に再稼動すると発表しました。
被災地の支援もままならないときではありますが、
早急に行動を起こす必要があると判断しました。
時間がありませんが、放射能に負けない早さでの情報拡散お願いします。

時間:4月の毎週土曜日(9、16、23、30日)
午後2時から1時間程度
場所:警固公園(福岡市中央区)

お願い:大人も子どもも、緑のものを身につけてください
主催:「ママは原発いりません」福岡パレード実行委員会
お問い合わせは、chronikasha@gmail.com、トネまで

主催 「ママは原発いりません」福岡パレード実行委員会
ページリンク

—————————————
★★★★★★ 4月17日(日)開催予定 ★★★★★★
—————————————

新潟
「新潟 卒原発デモ」

<日時>   4月17日(日) 集合13:30 出発14:00
<集合場所> 石宮公園(新潟駅万代口 新潟ステーションホテル向い)

主催 権力とマスコミの横暴に抗議する国民の会 新潟
大震災で東京電力の原子力発電所が壊れて、沢山の放射能物質を吐き出した。

それを見て、ドイツでは古い原発 7機を止めた。
当の事故が起った日本では原発は必要だ、原発が無いと電気が足りないと思わせようとさせられているような気がする。

おいおい、もう外国にまで汚染を及ぼしておいて、そりゃないぜ。
とてつもなく俺達を舐めてやしねえか。
少なくとも俺は、いま事に当たっているあんた達にはこれからの青写真を描いて欲しくない。

いま東電原発事故をめぐって報道されている事に違和感を感じている人達に、その違和感は真っ当だと伝える為にデモをやります。
でたらめを言って原発に対する拒否反応を丸め込もうとしている力を押し戻す為にデモをやります。
ぜひ、ご参加ください。
よろしくお願いします。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
京都
「原発もうムリ!4.17鴨川・大風呂敷‐集まって、話し合い、考えよう。『大風呂敷』でもいい、原発を止めるために、できることからやっていこう。4月17日、三条河川敷であいましょう」集会

4月17日(日)午前11時~日没(その後、人がいるかぎりずっと)
京都・三条河川敷にて

もうムリだ!大地震の傷跡も癒えないまま、海に山に村に町に放射性物質が垂れ流されつづけるこの現実。
もうムリだ!何万人ものひとびとのふるさとが失われてしまったことの「コスト」を誰が計算できるというのだろう。
もうムリだ!ガンの危険にさらされる子どもたちおとなたち、被曝しながら作業をつづける作業員たちのいのちに釣り合うものなどありはしない。
もうムリだ!大都市のために海沿いのひとびとの暮らしを引き換えにする経済なんておかしい。
もうムリだ!金のために原発をつくりつづける政府、電力会社、企業たち。いまほっておけば、彼らはまた同じことを繰り返すだろう。
もうムリだ!うすうす知っていながら目をつぶりつづけた私たち自身。
こうなってしまった以上、ここからわたしたちは、もうイヤだ、もうたくさんだ、という声をあげていこう、とおもう。
あつまって、はなしあい、かんがえよう。「大風呂敷」でもいい、できることからやっていこう。
4月17日、三条河川敷であいましょう。

原発に関する冊子つくって配ります!/原発情報カフェ/炊き出し/反原発青空学習会/路上文庫/映像上映会/その他企画/大風呂敷/河原町突発情宣/辻説法/24時間語り続ける/ライブ/今後の行動相談/飛び入り企画、持ち込み企画歓迎

■冊子つくって配ります!
☆福島・関東から避難してきたひとたちが京都で使える制度紹介
☆放射能のこわさ
☆代替エネルギーや原発の問題
☆原発の被ばく労働について
☆原子力産業のやみ
☆原発を止めるために必要な行動は?
☆ブックマーク集
☆その他、有志の考えていること
☆ほかいろいろ
■原発情報・反原発運動団体の冊子や情報を集めたカフェ&炊き出し
とにかく情報を集めて拡散!
■青空学習会
関西で反原発運動に関わってこられた方をお呼びして学習会(予定)。
■路上文庫
原発関係の本や雑誌を集めて自由に読める空間を作ります。
■川端上映会
原発関連のDVD などの映像をノートパソコンで流します。
■その他企画
原発いらん!大風呂敷/河原町突発情宣/24時間語り続ける/ライブ/今後の行動相談
ほかに飛び入り企画、持ち込み企画歓迎。

※子守り、手話通訳もしくはノートテイク準備します

関電の原発を止める会(大風呂敷)(仮)
連絡先:090-9860-9860

告知ページ

——————————

★★★★★★ その他関連リンク情報 ★★★★★★
「4.10 原発やめろデモ!!!!!!!!!」主催者HP
皆でつなごう(^-^)地域別「脱(反)原発デモ&イベント」情報
STOP!浜岡原発ブログ

[その他の注目情報]
【緊急告知】16日(土)午後3時小沢一郎民主党元代表と市民緊急座談会をUst中継。デモに行けない方はこちらをぜひ。
APF通信生中継リンク ニコ生リンク 4月16日(土) 15:00~
テーマ:「東日本大震災」と「福島原発大事故」、第三の建国に向け二つの国難にどのように立ち向かうか?

↓↓1日1回応援クリックをぜひお願いします!書くパワーをください!
にほんブログ村 政治ブログへ
This entry was posted in デモ情報, ファシズム, マスコミ問題, 生活, 社会, 福島原発, 偏向報道, 原発, 放射能, 政治, 政治・時事問題, 日本, 日本社会, 民主主義. Bookmark the permalink.